2019J1-09 鹿島アントラーズ戦(アウェイ)観戦記
アウェイ鹿島戦は3-0で完敗。やっているサッカーに自信がないというか通用しない事を悟ったかのように試合中の動きが悪い。潰すすのか挟むのか、繋ぐのか、全く話し合いがなされていない。最悪なのは個プレスさえもしない事でポジションのずれは少ないけど...
川口本舗別館さんの投稿 2019年5月3日金曜日
予想通り13:12に潮来鹿島ICを通過。加速している(笑) 東京駅から鹿島スタジアム迄3:30は新記録だろう(笑)
— かわぐち (@kawaguchi_hompo) 2019年5月3日
鹿島サッカースタジアム前 17:35 鹿島神宮前 17:39着 鹿島神宮前発 17:47 佐原 18:07着 18:27発 成田 18:59着 以下略
— かわぐち (@kawaguchi_hompo) 2019年5月3日
これで帰った方が早い 問題はSuica使えないので、駅でキップ買っとく事かな。
今日も主審副審と豪華ラインナップ、騒ぎは起こさせない配慮を感じるな、特に副審については。
— かわぐち (@kawaguchi_hompo) 2019年5月3日
帰宅できました。帰りは東京駅20時とすれば、ほぼ同等ですが、ストレス抱えて座るのも嫌だったので列車乗り継ぎ、これで正解としましょう。
— かわぐち (@kawaguchi_hompo) 2019年5月3日
この報道が出るということは、誰かが元ネタを持っていてタイミングを併せて聞いたのだろうし、回答のコメントを字面通りに信じてはいけない。ルヴァンのガンバ大阪、リーグの川崎戦で噂は確定に変化させるんだろう。
— かわぐち (@kawaguchi_hompo) 2019年5月4日
清水大榎GM、監督解任否定も進退は首の皮一枚 https://t.co/uL6aHpm8Vv
View this post on Instagramアウェイ鹿島戦、専用自由席ホームは4本待ちくらいじゃないかと。私は予約しましたが、湾岸、京葉と高速道路も混雑しているので、まったりいきましょう。 #spulse #アウェイ鹿島戦
最近のコメント